〒470-0331 愛知県豊田市平戸橋町永和131
名鉄三河線「平戸橋駅」から徒歩3分
東海環状自動車道「豊田勘八IC」より車で7分
※土曜日は~18:30まで、定休日:木曜・日曜・祝祭日
受付時間 | 月 火 水 木 金 土 日 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:04 | ○ ○ ○ ー ○ ○ ー | ||||||
15:45~19:30 | ○ ○ ○ ー ○ ※ ー |
エコー画像観察装置
My Lab Five
当院では、超音波画像観察装置(エコー)を使用し、損傷部位の状態や炎症反応を細部まで確認し、施術計画の参考にしております。
また、小さな骨折や靭帯損傷などはレントゲン検査では確認が難しい場合があり、エコーが有利とされています。
ご希望の方はスタッフまでお声かけください。
小学生の小さな骨折も確認可能です
人体には全く無害なので妊婦さんやお子様にも安心して、繰り返し使用できます。
上腕骨顆上骨折と整形外科で診断された例
エコーの分解能は0.2mm、MRIは0.6mmとMRIをしのぐ画像分解能で、小さな損傷も見逃しません。
特にレントゲン検査で確認が難しいとされる、子どもの骨折、筋肉の損傷、腱の損傷、剥離骨折や裂離骨折などの小さな骨折、神経の損傷、野球肘障害や膝の軟骨の損傷などもエコーは得意としています。
その他にも炎症反応や腫れの程度など、さまざまな情報が観察できます。
アキレス腱の炎症反応
(整形外科でアキレス腱炎と診断された例)
見たい場所をリアルタイムで画像化できるため、筋肉や関節を動かしながら観察できます。
筋肉や腱の滑走性などを確認することでリハビリするべき部位がより明確になったりもします。
怪我の回復の経過も確認でき、スポーツ復帰をするときの指標にしたりもします。
エコーでは怪我以外に、腫瘍や関節リウマチ、石灰沈着生腱炎などを疑う画像が確認されることがあります。
腫瘍等の場合でも、症状に合わせて適切な専門施設へご紹介させていただきますのでご安心ください。
お気軽にお問合せください
お電話でのお問合せ・ご予約
フォーム・メールでのお問合せ・ご予約は24時間受け付けております。お気軽にご連絡ください。
お手軽にお問合せ・ご予約できるようLINEでの対応も可能となりました。下記ボタンより友だち追加し、お気軽にお問合せ・ご相談ください。時間外の急なお問合せもLINEからご連絡ください。(24時間受付)
豊田市の原様
永田接骨院さんには丁寧に対応していただき、安心して利用できました。
豊田市のN様
知人にも、ぜひ永田接骨院さんをお勧めしたいです。今後ともよろしくお願いします。
〒470-0331
愛知県豊田市平戸橋町永和131
名鉄三河線「平戸橋駅」から徒歩3分
東海環状自動車道「豊田勘八IC」より車で7分
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | ○ | ー | ○ | ○ | ー |
午後 | ○ | ○ | ○ | ー | ○ | ※ | ー |
午前9:00~12:04 午後15:45~19:30
※土曜日の午後は〜18:30まで
木曜・日曜・祝祭日