〒470-0331 愛知県豊田市平戸橋町永和131
名鉄三河線「平戸橋駅」から徒歩3分
東海環状自動車道「豊田勘八IC」より車で7分
※土曜日は~18:30まで、定休日:木曜・日曜・祝祭日
受付時間 | 月 火 水 木 金 土 日 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:04 | ○ ○ ○ ー ○ ○ ー | ||||||
15:45~19:30 | ○ ○ ○ ー ○ ※ ー |
当院は、アキレス腱断裂の保存療法に特に強い接骨院です。院長実績として、150例以上の方のスポーツ復帰、仕事復帰を支援させていただきました。このページは、アキレス腱断裂についての疑問、病態、治療方法、治療中の落とし穴や注意点などについてご案内します。ぜひ皆さんのお役に立てればと思います。
項目ごとにまとめておりますので、ご興味のある項目をクリックしてご覧ください。
バレーボール、バスケットボール、バドミントン、フットサル、剣道などでよく起こる怪我「アキレス腱断裂」。そのアキレス腱断裂に関して、多数の治療実績を元に日本トップレベルの研究や、学術発表を行っている整形外科専門病院で、研究班の中心となり勉強させていただきました。
そこで、
みなさまに失敗の少ない、早期仕事復帰を実現するプログラムをご提供しています。「早期加速リハビリ保存療法」は、ヒトが本来持つ自然治癒力に、分子生物学に基づくリハビリを加えることで、強靭な腱を早期に回復させる世界標準の技術です。
「新鮮アキレス腱断裂保存療法にて早期加速リハプロトコールを施行した患者の腱の経時的変化について〜MRI検査を用いた計測結果からみえてきたこと〜」
「新鮮期を過ぎて当院へ来院したアキレス腱断裂に対し保存療法にて経過観察を行った3例の症例報告」
「陳旧性アキレス腱断裂に対し保存療法を施行した症例報告」
「新鮮期を過ぎて当院へ来院したアキレス腱断裂に対し保存療法にて経過観察を行った3例の症例報告」
「新鮮アキレス腱皮下断裂早期加速リハ保存療法の経験と治療早期における断端部離開予防のためのリスク管理の実際」
⇨論文の詳細はこちら
「突き指に対するワンフィンガーナックル固定〜早期可動域訓練と固有感覚を早期から再構築する目的の固定〜」
「突き指に対するワンフィンガーナックル固定〜早期可動域訓練と固有感覚を早期から再構築する目的の固定〜」
現在も名古屋市西区にある米田病院のアキレス腱研究会に所属し、最先端の論文や研究を基に学会発表も行っております。アキレス腱断裂に関しての知識・経験はどの接骨院・治療施設にも負けないと自負しております。
細かい内容でもかまいませんので一度ご相談ください。
お気軽にお問合せください
お電話でのお問合せ・ご予約
フォーム・メールでのお問合せ・ご予約は24時間受け付けております。お気軽にご連絡ください。
お手軽にお問合せ・ご予約できるようLINEでの対応も可能となりました。下記ボタンより友だち追加し、お気軽にお問合せ・ご相談ください。時間外の急なお問合せもLINEからご連絡ください。(24時間受付)
豊田市の原様
永田接骨院さんには丁寧に対応していただき、安心して利用できました。
豊田市のN様
知人にも、ぜひ永田接骨院さんをお勧めしたいです。今後ともよろしくお願いします。
〒470-0331
愛知県豊田市平戸橋町永和131
名鉄三河線「平戸橋駅」から徒歩3分
東海環状自動車道「豊田勘八IC」より車で7分
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | ○ | ー | ○ | ○ | ー |
午後 | ○ | ○ | ○ | ー | ○ | ※ | ー |
午前9:00~12:04 午後15:45~19:30
※土曜日の午後は〜18:30まで
木曜・日曜・祝祭日