〒470-0331 愛知県豊田市平戸橋町永和131
名鉄三河線「平戸橋駅」から徒歩3分
東海環状自動車道「豊田勘八IC」より車で7分
※土曜日は~18:30まで、定休日:木曜・日曜・祝祭日
受付時間 | 月 火 水 木 金 土 日 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:04 | ○ ○ ○ ー ○ ○ ー | ||||||
15:45~19:30 | ○ ○ ○ ー ○ ※ ー |
当院の施術をご紹介します。お身体に関するお悩みはお気軽にご相談ください。
アキレス腱断裂の例
20年ほど前まで、アキレス腱断裂は手術して治すのが当たり前でした。それが2000年以降、リハビリ内容や固定・装具を工夫することで、手術したのと同じように治る「早期加速リハビリ保存療法」という技術が確立され現在では世界標準の治療法となっています。
当院では、整形外科専門病院で培ったノウハウを取り入れ、再断裂しないリハビリプログラムを提供しています。
ギプスは1週間だけで、その後はアキレス腱断裂用の装具へ変更しますので、従来の保存療法よりも、蒸れ、痒み、足の匂いの問題や日常生活での不便さもかなり軽減されています。
仕事や家庭から離れない、世界で認められる保存療法をお探しの方は是非内容をご覧ください。
指の捻挫でプライトン固定をした例
野球、サッカー、バレーボールなどスポーツでの怪我はお任せください。早期スポーツ復帰を目指し、初期の適切な固定を軸に、固定除去後だけでなく固定期間中から、様々なリハビリを指導いたします。
などのご要望をお知らせください。可能な限り皆様のご希望に応えてスケジュールを作成しています。また、再発予防トレーニングやコンディショニングトレーニングなどを含む運動療法を行い、早く目標の試合やお仕事に復帰できるように指導しています。全身の癖やバランスを把握しながら行う、オーダーメイドのリハビリプログラムを提供しています。
上腕骨顆上骨折の例
骨折はとても痛みが強く、「早くなんとかして欲しい」のがみなさまのお気持ちだと考え、優先的に対応させていただいております。
骨折は、骨の曲がりやずれを戻す整復という操作をすることで痛みが激減します。
先代から34年以上の実績に、2代目の約70年の整形外科伝統の保存療法の技術を融合し、痛みが少なく、的確な整復・固定を行い、みなさまのお怪我を後遺症が残らないように管理いたします。
母指MP関節脱臼の例
脱臼は骨折よりも痛みが強いこともあり、「早くなんとかして欲しい」のがみなさまのお気持ちだと考え、優先的に対応させていただいております。
脱臼は、関節を構成する骨と骨が本来あるべき解剖学的位置に戻す、整復という操作をすることで痛みが激減します。
先代から34年以上の実績に、2代目の約70年の整形外科伝統の保存療法の技術を融合し、痛みが少なく、的確な整復・固定を行い、再脱臼を防いだり後遺症が残らないように管理いたします。
日常生活でのお怪我や身体の痛みでお困りの方へ。
腰痛やひざの痛みなど、関節痛の多くは姿勢が乱れていることが原因で起こっています。姿勢の左右のバランスの不均衡はある特定の部位に大きな負担を日頃からかけていき、やがて軽微な外力でも損傷するようになります。
痛い部位と痛みの原因となる部位が違うことも多くありますので、全身のバランスを確認しながら原因となっている部位を導き出しアプローチいたします。整形外科で培ったリハビリテーション(運動療法)を駆使しプログラムを組み立てていきます。
交通事故の方は窓口負担0円で通院していただけます。通院の仕方や保険会社さんとの不慣れな手続き、病院への受診方法など、正しい交通事故受診の方法をアドバイスしています。
当院の交通事故施術は、整形外科でのリハビリテーションを中心に行っております。私が所属していた整形外科にも多くの患者様が交通事故後の痛みや、むち打ちの症状で悩んでいらっしゃいました。 現在出現している症状に応じて的確にアプローチさせていただきます。
突然の腰痛に寝返りもできない、トイレにもいけないとお困りではないですか?
当院では、急な腰痛(ぎっくり腰)に対して晒し(さらし)を使用した固定を行っています。晒しでの固定はコルセットよりも固定力が高く、肌へのあたり感はやわらかいといった特徴があります。
以前から腰痛を経験していたが今回の腰痛は痛みが強い、以前の腰痛よりも治りが遅いなどでお困りでしたらお気軽にご相談ください。
当院では、超音波画像観察装置(エコー)を使用し、損傷部位の状態や炎症反応を細部まで確認し、施術計画の参考にしております。
また、小さな骨折や靭帯などの損傷は見逃しが多いため、エコーで観察することで見逃しを防いでいます。
ご希望の方はスタッフまでお声かけください。
当院では、超音波骨折治療器を使用しています。
LIPUS(Low Intensity Pulsed Ultra Sound:低出力パルス超音波)の音圧効果により、骨折部位の骨の形成を促進し、骨癒合期間を約40%短縮できます。
骨折はもちろんですが、腰椎分離症などの疲労骨折、足首の捻挫や突き指等の靭帯損傷、肉離れなどの筋肉の損傷などの怪我に対しても、組織修復能力を最大限に引き出すために使用しています。
お気軽にお問合せください
お電話でのお問合せ・ご予約
フォーム・メールでのお問合せ・ご予約は24時間受け付けております。お気軽にご連絡ください。
お手軽にお問合せ・ご予約できるようLINEでの対応も可能となりました。下記ボタンより友だち追加し、お気軽にお問合せ・ご相談ください。時間外の急なお問合せもLINEからご連絡ください。(24時間受付)
豊田市の原様
永田接骨院さんには丁寧に対応していただき、安心して利用できました。
豊田市のN様
知人にも、ぜひ永田接骨院さんをお勧めしたいです。今後ともよろしくお願いします。
〒470-0331
愛知県豊田市平戸橋町永和131
名鉄三河線「平戸橋駅」から徒歩3分
東海環状自動車道「豊田勘八IC」より車で7分
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | ○ | ー | ○ | ○ | ー |
午後 | ○ | ○ | ○ | ー | ○ | ※ | ー |
午前9:00~12:04 午後15:45~19:30
※土曜日の午後は〜18:30まで
木曜・日曜・祝祭日