〒470-0331 愛知県豊田市平戸橋町永和131
名鉄三河線「平戸橋駅」から徒歩3分
東海環状自動車道「豊田勘八IC」より車で7分
※土曜日は~18:30まで、定休日:木曜・日曜・祝祭日
受付時間 | 月 火 水 木 金 土 日 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:04 | ○ ○ ○ ー ○ ○ ー | ||||||
15:45~19:30 | ○ ○ ○ ー ○ ※ ー |
Haunt of Athletes
*お知らせ*
シューズフィッティング特化型プランは通常の保険施術の時間帯にも行っております。サイズ計測し当院で靴をご購入の方は計測料無料で靴の料金のみ、計測とオススメの靴のご案内(靴屋さんで試しばきをして購入したい方)は計測料2000円いただいております。なお、混雑時はお断りすることがありますのであらかじめご了承ください。
アキレス腱断裂の患者様のみ限定で、初診のご予約をお取りいただけるよう体制を整えました。お電話、メールの他ホームページ右下の予約フォームからもご予約していただけます。基本的には通常の保険診療時間内でご予約を承っておりますが、時間外の受診をご希望の場合はできる限り対応させていただきますので、お電話にてお問合せくださいください。
nagata.bs.achilles@gmail.com 050-5361-6608(アキレス腱断裂専用ダイヤル)
通常の施術の中にはない、時間をかけた特別なパーソナルプランをご用意いたしました。
木曜日と日曜日限定の「アスリートの溜まり場」といいます。
完全予約制です。
【木曜日】10:00〜13:00
【日曜日】10:00〜12:00、14:30〜17:30
ご予約はお電話、メール、ホームページ(PCページ右下のバナーから)から受け付けております。
【Haunt of Athletesプラン 45分6500円〜】
ジュニアアスリートからシニアアスリートまで、痛みがあってやりたい運動ができない方、もうワンランク上にステップアップしたい方、歩行時に痛みのある方を対象としたプランです。
痛みの根本解決を目的とし、通院頻度を最小限に抑えるため充分に時間をかけたパーソナルプランでお悩みの解決を支援させていただきます。
多くの人、、、というより、ほぼ全員が体のねじれや傾きの左右差を持っています。「良い姿勢をしてください」というと、多くの方は前後の傾きや左右の傾きはご自身で修正しようとします。
しかし、ねじれについては修正ができていません。どのようにねじれているかを、自分で感じることが難しいため修正しようとも思わないくらいです。私も自分の体のねじれは自分ではわかりません。
また、多くの体の痛みやスポーツ動作時のパフォーマンス低下は、このねじれが原因です。
このプランでは、姿勢や歩行をチェックさせていただき、からだのねじれなどの痛みの原因を細かくみていきます。
歩行での癖を見極め、姿勢矯正やスポーツでのスキルアップを最短でお助けします。
歩行は体の特徴がとても出やすい動作の一つなので必ずみさせていただいております。
姿勢、歩行などの評価を元に、スポーツ動作時に体の特徴がどのようにパフォーマンスに影響しているか、膝や腰など体の痛みの原因になっていないか、など細かくみていきます。
これらの評価を元に痛みの原因である部分を見つけ出します。痛みの原因に対するストレッチやエクササイズ、体の使い方などを指導し、根本から解決していきます。
痛みを取り除き、あと少し自己ベストを伸ばしたい、あと少し決定率を上げたい、体に負担の少ない歩き方をしたい、など、その人の課題目標の達成をサポートさせていただきます。
(中学3年生までの方は割引しております。)
【アキレス腱断裂特化型リハビリプラン 30分4000円〜】
アキレス腱断裂後の治療は簡単ではありません。手術後や保存療法後にアキレス腱はくっついたけど、、まだ以前みたいに歩けない、力が入りにくいなどアキレス腱断裂後に起こる様々なお悩みをお持ちの方を対象とした機能回復が目的のリハビリ専門型プランです。
アキレス腱断裂の早期加速リハビリ保存療法を取り入れ安心で安全なリハビリライフをご体感ください。
アキレス腱はくっついたけど足首の動きが悪い、歩くのは痛みもないけど歩き方がおかしいと言われる、スポーツの際にパフォーマンスが伸びない、階段や坂道は違和感が残るなどのお悩みの解決をサポートさせていただきます。
約90例のアキレス腱断裂の治療に携わり、学術研究や学会発表も行ってきた実績を武器に、受傷からどの時期にどの程度まで負荷をかけていいか、再断裂しないように治療するにはどうしたらいいのかなど、安全で確実なリハビリメニューを用意しております。
保存療法後や、手術後のリハビリ施設をお探しの方が多くおられると思います。満足する治療結果がまだ出ておらずリハビリを継続したい方、もう少し怪我をする以前の状態に近づきたい方に最適に設計されたプランです。
初回来院の方は、必ず超音波観察装置(エコー)でアキレス腱の状態を確認させていただきます(無料)。その上で最適な治療、リハビリを指導させていただきます。
計画的に確実にリハビリスケジュールをこなしていただくことで絶対に失敗しないアキレス腱断裂の治療をご体感ください。
【1日10分でOK!接骨院の発信する健康体操プラン!20分1000円】
厚生労働省では、健康寿命をのばす国民運動「スマート・ライフ・プロジェクト」の中で「適度な運動」が推奨されています。 日本では運動不足が原因で毎年5万人が死亡しており、これを予防しようとするプランです。
ストレッチポールを使用し呼吸筋、骨盤底筋を意識したエクササイズを行います。正しい呼吸法、美しい姿勢を身につけてみませんか?
変形性関節症の多くは、膝や腰に起こってきます。関節の変形は年齢を重ねれば誰でも遭遇する体の変化です。医学的には変形を治すことはできないとされていますが、放置すれば変形が進行し、やがて階段を昇る動作や顔を洗うなどの日常生活動作で痛みが出てきます。
また、運動習慣がない人は生活習慣病に罹患しやすいというデータがあります。
健康寿命の延伸と健康格差の縮小を目指し、厚生労働省では健康寿命をのばす国民運動「スマート・ライフ・プロジェクト」が進められています。この中では適度な運動として毎日10分の運動が推奨されており、生活習慣病の予防にもなるとされています。
http://www.mext.go.jp/sports/b_menu/sports/mcatetop05/list/detail/__icsFiles/afieldfile/2018/06/28/1406050_1.pdfより引用
当院では、60歳〜70歳代(ぐらい)限定とし、少人数制(最大5人)で健康体操を指導しています。しかし、個々の体の状態によっては、痛みのために同じ運動ができない場合もあります。この場合には、痛みの原因を評価させていただき、個々の痛みの症状に適した運動を指導いたします。
プランへの参加はお友達とご一緒でもOK、お一人でもOK、みなさんで集まって健康寿命をのばしましょう!
【シューズフィッティング特化型プラン 45分0円〜2000円】
外反母趾、偏平足、O脚、胼胝などでお悩みの方へ
どんな靴を履いたらいいのか?、いい靴ってどんな靴?スパイクを変えたら体が痛くなった、などのお悩みの解決をサポートさせていただきます。
人が身につけるものの中で、唯一痛みを感じるものが「靴」です。人の足や体にも特徴があるように、靴にもそれぞれ特徴があります。
人の顔がみんな違うように足の形や太さ大きさは人それぞれ違います。履き感だけで選んでいるとついついブカブカの靴を選びがち。正しい靴の履き方をすればサイズって思っているのと違ってくるんですよ。
靴の特徴を体の特徴に合わせていくことが理想のシューズフィッティングです。
靴はわざわざ0.5cm刻みで作られているのに、だれも自分の足のサイズを知りません。測ろうと考えたこともないのではないでしょうか?
シューズフィッティングに大切なこと。
履いてみて履きごこちがいいものがいい靴とは限りません。
靴を履いて何をするのか?必ずみなさん運動をします。歩行をします。
その時に靴の特性は体に合っているのでしょうか?足、膝、腰の痛みがある方は靴が合っていない可能性が高いです。
その痛みを改善するには自分にあった靴を履くことだけで充分かもしれません。
あなたに最適な靴のフィッティングを行います。
長さも太さも幅も大体の計測で終わってしまうやり方はお勧めできません。1mm単位でちゃんと計測すると必ずあなたに合う靴が決まります。
右膝に痛みのある方のフィッティングの様子
お気軽にお問合せください
お電話でのお問合せ・ご予約
フォーム・メールでのお問合せ・ご予約は24時間受け付けております。お気軽にご連絡ください。
お手軽にお問合せ・ご予約できるようLINEでの対応も可能となりました。下記ボタンより友だち追加し、お気軽にお問合せ・ご相談ください。時間外の急なお問合せもLINEからご連絡ください。(24時間受付)
豊田市の原様
永田接骨院さんには丁寧に対応していただき、安心して利用できました。
豊田市のN様
知人にも、ぜひ永田接骨院さんをお勧めしたいです。今後ともよろしくお願いします。
〒470-0331
愛知県豊田市平戸橋町永和131
名鉄三河線「平戸橋駅」から徒歩3分
東海環状自動車道「豊田勘八IC」より車で7分
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | ○ | ー | ○ | ○ | ー |
午後 | ○ | ○ | ○ | ー | ○ | ※ | ー |
午前9:00~12:04 午後15:45~19:30
※土曜日の午後は〜18:30まで
木曜・日曜・祝祭日