〒470-0331 愛知県豊田市平戸橋町永和131
名鉄三河線「平戸橋駅」から徒歩3分
東海環状自動車道「豊田勘八IC」より車で7分
※土曜日は~18:30まで、定休日:木曜・日曜・祝祭日
受付時間 | 月 火 水 木 金 土 日 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:04 | ○ ○ ○ ー ○ ○ ー | ||||||
15:45~19:30 | ○ ○ ○ ー ○ ※ ー |
「子供の腕を引っ張ったら痛がって泣き止まない」
平日のお昼休み時間中にLINE公式アカウントからご連絡いただき、受診していただきました。当院では脱臼を含めた急な痛みに対しては時間外や休日でも可能な限り対応しております。
肘関節のエコー画像
豊田市在住のTちゃん(2歳)は、肘関節に痛みが出てしまい、お困りでした。
肘内障でよくある原因として、
などが多いです。
触診ですぐに腕橈関節の異常が確認でき、また他の部位に骨折を疑うような所見は認められませんでしたので肘内障と判断し、整復操作を行いました。
整復操作は1回で完了しました。
その後、手を使ってジュースを飲んだり、帰るときには笑顔でバイバイをしてくれましたので肘内障はすっかり元に戻っているようでした。
肘内障を初めて経験される親御さんは、「子供の腕を引っ張っただけでどうしてこんなに痛がっているのか」と疑問に思ってしまうことが多くあります。
しかし、小学生低学年くらいまでのお子さんにはしばしば起こりうることで、肘関節は亜脱臼しており痛いのです。
子供さんが言うことを聞いてくれない場合は、前腕部ではなく上腕部を持つようにするか脇の下から抱えるようにしていただくと肘内障にならずにすむことが多いです。
とっさに手を引っ張る形になってしまうこともあると思いますが、親御さんが少し注意することで予防できることが多いです。参考にしていただければ幸いです。
また、当院は脱臼などの急な痛みでお困りの際は、時間外や土曜日や日曜日の休日にも可能な限り対応するよう体勢を整えております。お気軽にLINEやメール、お問合せフォームにてお問い合わせください。
お気軽にお問合せください
お電話でのお問合せ・ご予約
フォーム・メールでのお問合せ・ご予約は24時間受け付けております。お気軽にご連絡ください。
お手軽にお問合せ・ご予約できるようLINEでの対応も可能となりました。下記ボタンより友だち追加し、お気軽にお問合せ・ご相談ください。時間外の急なお問合せもLINEからご連絡ください。(24時間受付)
豊田市の原様
永田接骨院さんには丁寧に対応していただき、安心して利用できました。
豊田市のN様
知人にも、ぜひ永田接骨院さんをお勧めしたいです。今後ともよろしくお願いします。
〒470-0331
愛知県豊田市平戸橋町永和131
名鉄三河線「平戸橋駅」から徒歩3分
東海環状自動車道「豊田勘八IC」より車で7分
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | ○ | ー | ○ | ○ | ー |
午後 | ○ | ○ | ○ | ー | ○ | ※ | ー |
午前9:00~12:04 午後15:45~19:30
※土曜日の午後は〜18:30まで
木曜・日曜・祝祭日